セミナー詳細
日付 時間 |
2025年10月30日(木) 14:00~16:00 |
---|---|
定員 | 20 |
研修名 | 10/30仕事で飲みすぎた労働者に対する産業医・会社の法的責任 保健 | 研修内容 | 『ハイブリッド型集合』 集合受講・日医認定産業医単位取得の方はこちらをお申込ください。 今後、職域での公的な健康対策が進むと、これまでは業務上と考えられなかった疾病が業務上と考えられる可能性が高まります。 そこで今回は、アルコール性肝炎の事例を素材とします。接待等での飲食が多い渉外部門に配置されて以後、アルコール性肝炎にり患したが、その後も同じペースで同じ仕事をし続けた結果、肝臓がんとなりようやくいくつかの就業上の配慮を受けたものの、企業の業績悪化に際して退職措置を受け、後に死亡したというモデル事案を素材として、労災に当たるか否か、関係者の健康情報取り扱いの合法性、産業医の法的責任の有無、賃金減額措置の合法性などについて論じます。 〔会場:千葉産業保健総合支援センター内研修室〕
令和7年4⽉から認定産業医研修会を受講する際は、MAMISの登録が必要となります。 詳しいご案内はこちら |
講師 | MOS合同法律事務所弁護士 小根山 祐二 |
単位 | 生涯・更新2.0 |
受付状況 | 残り僅か |