独立行政法人 労働者健康安全機構 千葉産業保健総合支援センター

お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。043-202-3639

すべてのセミナー情報

千葉産業保健総合支援センターで行われるセミナー・研修のご案内です。 参加費は無料です。
お申込みは以下の参加申込フォームでお願いします。

日本医師会認定産業医研修の単位が取得出来る研修があります。千葉県医師会との共催です。
※認定産業医の方につきましては、遅刻・途中退場は単位認定が出来ませんので、ご注意下さい。

マイページを閲覧するには、ログインが必要です。
以下にIDとパスワードをご入力いただき、「ログイン」ボタンを押してください。 マイページ新規会員登録はこちら

利用者番号または
メールアドレス
パスワード
eyes
パスワードをお忘れの場合

すべてのセミナー情報 ※セミナーに登録するにはマイページへの登録が必要になります。

千葉産業保健総合支援センターで行われるセミナー・研修のご案内です。

日付
時間
研修名 講師 単位 受付状況 詳細
2025年
11月21日(金)
14:30~16:00

11/21「Excel による健診データの統計学的処理」グラフ作成と基礎的な統計学的検定 保健

千葉産業保健総合支援センター相談員 諏訪園 靖 生涯・実地1.5 残り僅か 集合
2025年
11月25日(火)
14:30~16:00

11/25疲労・ストレスを切り口に考える 過重労働とメンタルヘルス対策 保健

千葉産業保健総合支援センター相談員 山瀧 一 生涯・専門1.5 残り僅か 集合
無し 満席 WEB
2025年
11月27日(木)
14:00~16:00

11/27石綿関連疾患診断技術研修会(基礎研修) 保健

千葉労災病院医師 由佐 俊和 生涯・専門2.0 残り僅か 集合
2025年
12月01日(月)
14:00~15:30

12/1過重労働による健康障害を防止するための産業保健活動 保健

千葉大学大学院医学研究院環境労働衛生学准教授 能川 和浩 生涯・専門1.5 受付中 集合
無し 受付中 WEB
2025年
12月03日(水)
14:00~15:30

12/3法令改正の解釈(理解と疑問)~有害物に係る健康障害防止を中心に~ 保健

労働衛生コンサルタント・元船橋労働基準監督署長 飯島 正三 無し 残り僅か WEB
2025年
12月10日(水)
15:00~16:30

12/10リワーク支援について メンタル

千葉産業保健総合支援センター相談員 西尾 正人 生涯・専門1.5 残り僅か 集合
2025年
12月16日(火)
15:00~16:30

12/16職場における両立支援 両立支援

千葉産業保健総合支援センター所長 中田 暁 生涯・専門1.5 受付中 集合
2025年
12月19日(金)
10:00~12:00

12/19呼吸用保護具の選択・メンテナンスで困らないために 保健

千葉産業保健総合支援センター相談員 長谷川 将之 生涯・実地2.0 残り僅か 集合
日付
時間
2025年11月21日(金)
14:30~16:00
研修名

11/21「Excel による健診データの統計学的処理」グラフ作成と基礎的な統計学的検定 保健

講師 千葉産業保健総合支援センター相談員 諏訪園 靖
単位 受付状況 詳細
生涯・実地1.5 残り僅か 集合
日付
時間
2025年11月25日(火)
14:30~16:00
研修名

11/25疲労・ストレスを切り口に考える 過重労働とメンタルヘルス対策 保健

講師 千葉産業保健総合支援センター相談員 山瀧 一
単位 受付状況 詳細
生涯・専門1.5 残り僅か 集合
無し 満席 WEB
日付
時間
2025年11月27日(木)
14:00~16:00
研修名

11/27石綿関連疾患診断技術研修会(基礎研修) 保健

講師 千葉労災病院医師 由佐 俊和
単位 受付状況 詳細
生涯・専門2.0 残り僅か 集合
日付
時間
2025年12月01日(月)
14:00~15:30
研修名

12/1過重労働による健康障害を防止するための産業保健活動 保健

講師 千葉大学大学院医学研究院環境労働衛生学准教授 能川 和浩
単位 受付状況 詳細
生涯・専門1.5 受付中 集合
無し 受付中 WEB
日付
時間
2025年12月03日(水)
14:00~15:30
研修名

12/3法令改正の解釈(理解と疑問)~有害物に係る健康障害防止を中心に~ 保健

講師 労働衛生コンサルタント・元船橋労働基準監督署長 飯島 正三
単位 受付状況 詳細
無し 残り僅か WEB
日付
時間
2025年12月10日(水)
15:00~16:30
研修名

12/10リワーク支援について メンタル

講師 千葉産業保健総合支援センター相談員 西尾 正人
単位 受付状況 詳細
生涯・専門1.5 残り僅か 集合
日付
時間
2025年12月16日(火)
15:00~16:30
研修名

12/16職場における両立支援 両立支援

講師 千葉産業保健総合支援センター所長 中田 暁
単位 受付状況 詳細
生涯・専門1.5 受付中 集合
日付
時間
2025年12月19日(金)
10:00~12:00
研修名

12/19呼吸用保護具の選択・メンテナンスで困らないために 保健

講師 千葉産業保健総合支援センター相談員 長谷川 将之
単位 受付状況 詳細
生涯・実地2.0 残り僅か 集合

受講の際の注意事項

  • 日本医師会認定産業医研修セミナー受講で単位取得のためには【MAMIS】の登録が必要です。登録が完了していない場合、受講されても単位付与は出来ません。単位付与は研修会場では行わず、全てMAMIS上で管理されます。
    (基礎研修は実施しておりません)
    また、遅刻、途中退場は単位認定が出来ませんのでご注意下さい。
  • 講座等のお申込をキャンセルする場合は、事前に御連絡ください。連絡なしのキャンセルが続いた場合は、今後研修受講をお断りさせて頂く場合がございます。
  • 天災事変その他やむを得ない事由により(新型コロナウイルスなどの感染症の拡大防止の場合を含む)、突然の中止(延期)や変更の場合もございます。開催日にホームページの閲覧又は当センターへのお電話にて必ずご確認頂きますようご協力をお願い致します。
  • 参加費は無料です。
  • ホームページよりお申し込み後に、受付完了の自動返信をしております。
  • 受講対象者は、産業医、保健師・看護師、衛生管理者・(安全)衛生推進者、労務・安全衛生担当者、事業者等、産業保健や労働衛生に携わっている方とします。
  • 研修資料は参加された方のみ配布しております。(研修資料がない場合を除く)
  • 特別な指定がない限り「千葉産業保健総合支援センター内研修室」で行います。
  • 駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい。
  • 皆様に広くご利用いただくため、1社で数名参加の場合は人数を制限させていただくことがございます。
  • お申込の本人様以外(代理)の申込み及び受講は、お断りさせていただく事がございます。
  • 追加セミナーについては随時、ホームページ・メールマガジンでお知らせします。