セミナー詳細
日付 時間 |
2025年6月26日(木) 10:00~11:30 |
---|---|
定員 | 20 |
研修名 | 6/26全般不安症、うつ病への認知行動療法とアクセプタンス&コミットメントセラピーによる両面支援 メンタル | 研修内容 | 『ハイブリッド型集合』 集合受講・日医認定産業医単位取得の方はこちらをお申込ください。 ※講師は研修室外からの外部配信となります。
産業保健において、全般不安症はうつ病と合併し、難治化、遷延化につながるため、見逃さずに対処したい精神疾患です。認知行動療法とアクセプタンス&コミットメントセラピーの両面の考え方を用いた、不安うつへの支援を紹介します。 〔会場:千葉産業保健総合支援センター内研修室〕
==【重要】日医認定産業医単位取得の方は必ずお読みください== 令和7年4⽉から日本医師会のMAMIS(医師会会員情報システム)研修管理機能が稼働しました。つきましては、4月から認定産業医研修会を受講する際は、日本医師会会員、非会員に関わらず、MAMISの登録が必要となります。
お問い合わせ先:【医師会会員情報システム運営事務局】 |
講師 | 千葉産業保健総合支援センター相談員 清水 栄司 |
単位 | 生涯・専門1.5 |
受付状況 | 受付中 |