セミナー詳細
日付 時間 |
2025年6月06日(金) 14:30~16:00 |
---|---|
定員 | 20 |
研修名 | 6/6体力測定とその活用方法および体操の紹介 保健 | 研修内容 | 『ハイブリッド型集合』 集合受講・日医認定産業医単位取得の方はこちらをお申込ください。 近年、労働者の高齢化が進んでいます。また若年者でも体力の低下が認められます。体力測定を行い、安全に働くことができるかどうかの確認をするとともに、就業前に体操を行うことで腰痛予防、転倒予防をはかっている、当社での取り組みを紹介します。 〔会場:千葉産業保健総合支援センター内研修室〕
==【重要】日医認定産業医単位取得の方は必ずお読みください== 令和7年4⽉から日本医師会のMAMIS(医師会会員情報システム)研修管理機能が稼働しました。つきましては、4月から認定産業医研修会を受講する際は、日本医師会会員、非会員に関わらず、MAMISの登録が必要となります。
お問い合わせ先:【医師会会員情報システム運営事務局】 |
講師 | 千葉産業保健総合支援センター相談員 橘川 志延 |
単位 | 生涯・専門1.5 |
受付状況 | 受付中 |