配信日:2020年10月30日(金曜日)配信
千葉産業保健総合支援センター

ちば産保メールマガジン 10.30号


発行者:千葉産業保健総合支援センター 所長 能川 浩二
ウェブサイト:https://www.chibas.johas.go.jp
メール:info@chibas.johas.go.jp

日頃から当センターをご利用いただき誠にありがとうございます。
最新のトピックスやセミナー情報等、ちば産保メールマガジンをお届けいたします。
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
043-202-3639
ニュースレターの配信に心当たりのない方、又は、
配信を停止したい方はこちらよりご連絡ください。
CONTENTS

◇ 厚生労働省からのお知らせ
◇ 千葉労働局からのお知らせ
◇ 令和3年1月以降のセミナー参加申込開始日について
◇ 令和2年12月開催セミナーについて
◇ セミナー受講時の感染対策について
◇ 11月の産業保健相談スケジュールについて
◇ 新型コロナウイルス(COVID-19)(企業向け)感染症情報について
◇ 千葉県公認心理師協会お知らせ
◇ 千葉さんぽコラム

厚生労働省からのお知らせ

 
■過労死等防止啓発月間について
11 月は「過労死等防止啓発月間」です。
「過重労働解消キャンペーン」を11月に実施します。
詳細は、以下URLよりご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/roudoukijun/campaign.html

■金属アーク溶接等作業について
「溶接ヒューム」について、労働者に神経障害等の健康障害を及ぼすおそれがあることが明らかになったことから、労働安全衛生法施行令、特定化学物質障害予防規則(特化則)等を改正し、新たな告示を制定しました。
改正政省令・告示は、令和3年4月1日から施行・適用します。

詳細は、以下URLよりご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12725.html

■新型コロナウイルスに関するQ&Aについて
新型コロナウイルスに関するQ&Aについて、令和2年10月22日時点版に更新されました。

詳細は、以下URLよりご覧ください。
【企業の方向け】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html
【労働者の方向け】
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00018.html

■労働災害発生状況(令和2年10月集計)について
令和2年10月時点の労働災害発生状況が公表されました。

詳細は、以下URLよりご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei11/rousai-hassei/index.html

■仕事と不妊治療の両立について
仕事と不妊治療の両立について紹介しています。

詳細は、以下URLよりご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/30.html

■腰痛予防対策講習会のご案内
千葉県会場では、以下の日程で腰痛予防対策講習会を開催します。
【社会福祉施設及び医療保健業の事業場の事業者及び衛生管理担当者向け】
開催日時 令和2年11月25日(水) 10時10分~12時30分(受付開始9時40分~)
会場  TKPガーデンシティ千葉 4階 コンチェルトA
(千葉市中央区問屋町1-45 千葉ポートスクエア内)

詳細は、以下URLよりご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/000645909.pdf

【陸上貨物運送事業の事業場の事業者及び衛生管理担当者向け】
開催日時 令和2年11月25日(水) 14時~16時(受付開始13時30分~)
会場  TKPガーデンシティ千葉 4階 コンチェルトA
(千葉市中央区問屋町1-45 千葉ポートスクエア内)

詳細は、以下URLよりご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/000645910.pdf

千葉労働局からのお知らせ

 
■令和2年千葉県の労働災害発生状況について
令和2年9月30日時点の労働災害発生状況が公表されました。

詳細は、以下URLよりご覧ください。
https://jsite.mhlw.go.jp/chiba-roudoukyoku/jirei_toukei/saigaitoukei_jirei.html

■『過労死等防止啓発月間』・『「しわ寄せ」防止キャンペーン月間』について
11 月は『過労死等防止啓発月間』・『「しわ寄せ」防止キャンペーン月間』です。期間中は、シンポジウムの開催、「過重労働解消」や「しわ寄せ」防止に向けたキャンペーンを実施します。

詳細は、以下URLよりご覧ください。
【プレスリリース記事】
https://jsite.mhlw.go.jp/chiba-roudoukyoku/content/contents/000737508.pdf
【シンポジウム等チラシ】
https://jsite.mhlw.go.jp/chiba-roudoukyoku/content/contents/000737841.pdf
【「しわ寄せ」防止キャンペーン月間チラシ】
https://jsite.mhlw.go.jp/chiba-roudoukyoku/content/contents/000737536.pdf

令和3年1月以降のセミナー参加申込開始日について

 
令和3年1月~3月に開催されるセミナー参加申込について、11月2日(月)11時より開始します。

受講を希望させる講座の申込については、以下の「セミナー参加申込フォーム」URLよりお申込みください。
https://www.chibas.johas.go.jp/seminar_form

令和2年12月開催セミナー


令和2年11月のセミナーについて,以下のとおり開催を予定しております。
また、新型コロナウイルス感染症の動向等により中止(延期)させていただく場合がありますので、事前にホームページ等でご確認いただきますようお願い致します。
なお、セミナーを受講される際は、再度会場の御確認を併せてお願い致します。

※12月開催予定のセミナ―のうち満席と表示されているセミナーについて、開催日が近くなりますと、キャンセルが出る場合がございますので、参加をご希望される方は、当センターまで直接ご連絡下さい。

12月2日()14:0015:30
テーマ:【産業保健】衛生委員会の基礎知識と活性化の方法
講 師:産業保健相談員 飯島 正三
会 場:千葉商工会議所 12階 研修室A

12月3日()14:3016:00
テーマ:【両立支援】がん患者就労支援に役立つ最新のがん治療 4)膵がんについて
講 師:産業保健相談員 草塩 公彦
会 場:当センター内研修室

12月4日()10:0011:30
テーマ:【産業保健】典型的な問題事例と解説 〜パーソナリティの問題が窺われる労働者に関わる事例を素材として〜
講 師:近畿大学法学部 教授 三柴 丈典
会 場:千葉商工会議所 12階 研修室A

12月4日() 14:30~16:00
テーマ:【産業保健】職場における救急処置
講 師:産業保健相談員 橘川 志延
会 場:千葉商工会議所 12階 研修室A

12月7日()14:0015:30
テーマ:【産業保健】成功事例から学ぶ産業保健活動のコツ
講 師:千葉大学医学研究院環境労働衛生学講師 能川 和浩
会 場:千葉商工会議所 14階 第2ホールABC

12月14()14:3016:00
テーマ:【産業保健】効果を上げる禁煙支援の方法 2回目
講 師:日本禁煙学会認定禁煙指導専門看護師・日本産業衛生学会認定産業保健看護上級専門看護師・TONEヘルスケアオフィス 利根川 豊子
会 場:千葉商工会議所 12階 研修室A

12月15()15:0016:30
テーマ:【産業保健】衛生管理者の職務について※9/15の振替
講 師:産業保健相談員 中田 暁
会 場:加瀬の貸し会議室 千葉中央ホール8階 第1会議室

12月17() 14:0015:30
テーマ:【メンタルヘルス】カウンセリングの技法を学ぶ 中級:その1
講 師:産業保健相談員 福川 康之
会 場:千葉商工会議所 14階 第2ホールABC

12月18()13:3015:00
テーマ:【産業保健】会社の、会社による、会社のための、産業医育成法
講 師:労働衛生コンサルタント・岩手県立遠野病院 小児科医師 弥富 耕平
会 場:千葉商工会議所 12階 研修室A

12月22()14:3016:00
テーマ:【両立支援】治療も仕事もあきらめない ~明日からできる治療と仕事の両立支援~
講 師:産業保健相談員 山瀧 一
会 場:加瀬の貸し会議室 千葉中央ホール8階 第1会議室

セミナー受講時の感染対策について


セミナー受講者の皆様の健康・安全面を第一に考え、次のような対策を講じた上で実施することとしております。何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

1.会場内ではマスクの着用をお願いいたします。また、入室の際は必ず手指消毒をお願いいたします。(会場入口に消毒液を設置しています。)
2.研修会場入室前に体調確認のため体温を測っていただきます。
3.受講者数は、密集回避のため収容定員に対して約半数とさせていただきます。そのため、着席の際は研修資料の置かれている席にお座りくださるようお願いいたします。
4.研修会場内の机、椅子、ドアノブ等の消毒も事前に実施いたします。

11月の産業保健相談スケジュールについて


当センターでは産業保健相談員が、事業場の安全衛生担当者、産業医、保健師、看護師などの方々から、産業保健に関する様々なご相談をお受けしております。

面談・お電話のほか、当センターホームページ「ご相談・お問合せメールフォーム」からの相談も可能です。

【相談スケジュール・相談申込フォーム】
 https://www.chibas.johas.go.jp/counsult

新型コロナウイルス(COVIT-19)(企業向け)感染症情報について


当センターでは、企業内での新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から「新型コロナウイルス(COVID-19)(企業向け)感染症情報」により随時新型コロナウイルス関連の情報を配信していきますので、企業の産業保健スタッフ及び管理監督者の皆様に御活用いただきますようお願いいたします。

【当センターホームページ】
https://www.chibas.johas.go.jp/

千葉県公認心理師協会からのお知らせ


新型コロナウイルスの蔓延に伴い、生活環境のみならず、就業環境にも大きな変化を余儀なくされている方も多いことと存じます。 千葉県公認心理師協会では産業領域委員会を中心として、人事労務担当者向け無料メール相談窓口が開設されました。

なお、詳細については、以下URLより御確認ください。
https://www.cacpp.or.jp/sangyou_soudan/

千葉さんぽコラム


オンライン方式による「治療と仕事の両立支援」事業所内研修

産業保健専門職 長尾和枝

京葉工業地域に位置する製造業のA事業所様から「治療と仕事の両立支援」の意識啓発研修のご希望がありました。

A事業所様は、従業員数約300人。勤続年数20年以上のベテランの産業看護職の方が、従業員の健康管理を担当されています。従業員の皆さんの若い頃を知っている、お姉さんのようなお母さんのような頼れる存在の方です。個々の従業員から相談を受け、病気を抱えながら働く人を支援されていらっしゃるとのことでした。

研修の開催方法は、A事業所内で使用しているシステムを利用したオンライン方式で、私は事業所の会議室にうかがい、その場所から発信させていただきました。
オンライン方式は、参加いただいている方の反応を見ながら話を進めることが難しいというデメリットもありますが、当日は他県の事業所様からのご参加もあったとのことですので、オンライン方式の大きなメリットである遠方の人に情報提供をする機会にもなりました。

研修の最後に、事業所の担当者様が、「うちでは、治療と仕事の両立支援に取組んでいます。一人で悩まず相談してください。相談を受けた管理職の人も困ったら、相談に来てください」と締めくくられました。今、健康経営に力を入れて取り組まれていらっしゃる事業所様が多いかと思います。A事業所様に提供させていただいたような事業所内での意識啓発研修をご利用いただき、「治療と仕事の両立支援」に取組んでいく姿勢を従業員に表明する機会として有効活用していただけたらと思います。

A事業所様の今回の研修目的のひとつに、元気な管理職及び労働者に、疾病を抱えた従業員への理解を深める機会にしたいということがあり、制度の説明だけではなく、自分に置き換えて考えられるような具体的な話を入れてほしいというご希望がありました。元気な時の自分は、病気の自分を想像しにくいものです。いつかは病気になるかもしれないとは思っているかもしれませんが、「まさか、自分が!」と、病気になって初めて強く感じます。実感としてなかなか感じにくいからこそ、繰り返し意識啓発していくことが必要になります。また、実際の事例が従業員様に発生した場合、例えば、主治医との情報交換には相応の時間を要します。ただ制度を知るだけではなく、どのような状況が想定されるのかを理解し準備をしておくことが、事業所様には重要なことと考えます。

千葉産業保健総合支援センターでは、「治療と仕事の両立支援」の導入支援として、制度の説明や両立支援が必要な状況をイメージしやすいよう具体例を交えた意識啓発研修及び事業場内の整備に関する支援、また、疾病を抱えた従業員様の個別調整支援等をおこなっております。支援はすべて無料です。どうぞ千葉産業保健総合支援センターのホームページ「治療と仕事の両立支援」をご覧いただき、お申し込みください。

過去のコラムを閲覧される際は、以下のURLからご覧いただけます。
https://www.chibas.johas.go.jp/column
ニュースレターの配信に心当たりのない方、又は、
配信を停止したい方はこちらよりご連絡ください。
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
043-202-3639
※本メールは送信専用です。返信されてもご返答できません。
※本メールの転送、および無断複製・転載を禁じます。
※サイトへのアクセスには別途通信料が発生します。

独立行政法人 労働者健康安全機構 千葉産業保健総合支援センター
〒260-0013 千葉市中央区中央3-3-8 日進センタービル8F
TEL:043-202-3639/FAX:043-202-3638
MailPoet